
2013.10.8 update |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上映プログラム 【コンペティション】 |
![]() ©sakuko film partners | 『ほとりの朔子』(Au revoir l' été) 125分/日本語/Color/2013年/日本=アメリカ 配給:株式会社和エンタテインメント 監督/脚本/編集/共同プロデューサー:深田晃司 プロデューサー:杉野希妃 エグゼクティブ・プロデューサー:小野光輔 エグゼクティブ・プロデューサー:足立 誠 エグゼクティブ・プロデューサー:宮田三清 アソシエイト・プロデューサー:四宮隆史 撮影監督:根岸憲一 音楽監督/サウンドデザイナー:徐 敬太 出演:二階堂ふみ、鶴田真由、太賀、古舘寛治、杉野希妃、大竹 直、小篠恵奈 東京国際映画祭から世界に羽ばたいた『歓待』から3年、杉野希妃プロデュース、深田晃司監督コンビの最新作。海と山のほとりで、子供と大人のほとりで揺れる主人公・朔子の淡い恋心がキュートな社会派青春夏物語。 10/19(土) 13:55 10/22(火) 11:00 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 『ある理髪師の物語』(Barber's Tales [ Mga Kuwentong Barbero ]) 120分/タガログ語/Color/2013年/フィリピン 監督/エグゼクティブ・プロデューサー/脚本:ジュン・ロブレス・ラナ エグゼクティブ・プロデューサー:アントニオ・トゥビエラ エグゼクティブ・プロデューサー:ペルシ・インタラン プロデューサー:フェルディナンド・ラプス スーパーバイジング・プロデューサー:ミカエル・トゥビエラ スーパーバイジング・プロデューサー:ジョジョ・オコナール スーパーバイジング・プロデューサー:ラムズ・ダビッド 撮影監督:カルロ・メンドーサ 美術:チト・スメラ 編集:ローレンス・アン 音楽:ライアン・カヤブヤブ 出演:ユージン・ドミンゴ、エディ・ガルシア、アイザ・カルサド、グラディス・レイエス 素朴で貧しい村の理髪店。主人に先立たれた妻は店を畳むが、時はマルコス政権独裁下、次第に反政府活動に巻き込まれていく...。芯の強さと優しさとを兼ね備えたヒロインに魅了されずにいられない、感動の人間ドラマ。 10/18(金) 17:40 10/21(月) 10:30 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 『ルールを曲げろ』(Bending the Rules [ GHAEDEYE TASADOF ]) 98分/ペルシア語/Color/2013年/イラン 監督/脚本/編集/製作/原作/出資:ベーナム・ベーザディ 撮影監督:アミン・ジャファリ 録音:ヤドッラ・ナジャフィ 録音:ラシド・ダネシュマンド サウンドエディター:アミル・ホセイン・ガセミ 音楽:マルティン・シャムンプル アシスタント・ディレクター:ファテメ・ズィヴァリ プロダクション・マネージャー/出資:エブラヒム・ザヘディファル 出演:アミル・ジャファリ、アシュカン・ハティビ、バハラン・バニ・アハマディ、ネダ・ジェブライーリ、マルティン・シャムンプル、ロシャナーク・ゲラミ 若い劇団の海外公演が決まるが、女優たちは親の承認がなければ出国もままならない。古い価値観や旧世代へ抵抗する姿を通じ、現代イランの若者たちが抱える問題をリアリズムで描く集団劇。台頭著しいイランの新世代監督に注目。 10/18(金) 21:15 10/20(日) 10:50 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() © Kino Iberica 2013 © Millimeter Film 2013 | 『ブラインド・デート』(Blind Dates [ Brma Paemnebi ]) 99分/グルジア語/Color/2013年/グルジア 監督/脚本/編集/プロデューサー:レヴァン・コグアシュビリ 脚本:ボリス・フルミン エグゼクティブ・プロデューサー:ケテヴァン・マチャヴァリアニ プロデューサー:スリコ・ツルキゼ プロデューサー:オレナ・イェロショヴァ 撮影監督:タト・コテテイシュヴィリ 編集:ノダル・ノザゼ サウンドミキサー:ニカ・パニアシュヴィリ 出演:アンドロ・サクヴァレリゼ、イア・スヒタシュビリ、アルチル・キコゼ、カヒ・カヴサゼ 冴えない独身男が、女性を紹介されたことから巻き込まれる騒動を描くコメディ・ドラマ。淡々とテンポの良い展開と、優れた人間観察、そして寂れた光景をアートなタッチで描く映像センスが光る。グルジア映画界期待の才能。 10/21(月) 21:25 10/22(火) 18:00 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() ©2012「捨てがたき人々」製作委員会 | 『捨てがたき人々』(Disregarded People) 123分/日本語/Color/2013年/日本 配給:アークエンタテインメント株式会社 監督:榊 英雄 脚本:秋山 命 音楽:榊 いずみ 撮影:宮川幸三 美術:井上心平 照明:木村明生 録音:永口 靖 編集:清野英樹 出演:大森南朋、三輪ひとみ、美保 純、内田 慈、滝藤賢一、伊藤洋三郎、田口トモロヲ 「人は夢や希望だの言うが、心の底で考えてることは金と食べ物とセックスのことだけだっ!」この世に誕生し生きている事に苦悩しながら"愛"と"幸せ"の形を見つけ出そうともがく人間の本質を描いたドラマ。 10/20(日) 13:35 10/23(水) 11:00 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() By Dean Rogers © Channel Four Television Corporation, The British Film Institute, Alcove Double Limited 2013 | 『ザ・ダブル/分身』(The Double) 93分/英語/Color/2013年/イギリス 監督/脚本:リチャード・アヨエイド 脚本:アヴィ・コリン エグゼクティブ・プロデューサー:マイケル・ケイン プロデューサー:ロビン C・フォックス プロデューサー:アミナ・ダスマル 撮影監督:エリック・アレクサンダー・ウィルソン 編集:ニック・フェントン 編集:クリス・ディケンズ 音響:マーティン・ベリスフォード 音楽:アンドリュー・ヒューイット 美術:デヴィッド・クランク 出演:ジェシー・アイゼンバーグ、ミア・ワシコウスカ、ウォーレス・ショーン、ノア・テイラー 俺と全く同じ外見の男が入社した。そいつは俺の成果をすべて奪っていく! 文豪ドストエフスキーの原作を近未来的設定に置き換えた、シュールで哲学的な新感覚スリラー。『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグ主演。 10/18(金) 10:40 10/19(土) 21:10 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() © 2013 Magnolia Pictures LLC, All rights reserved. | 『ドリンキング・バディーズ』(Drinking Buddies) 90分/英語/Color/2013年/アメリカ 監督/脚本/プロデューサー:ジョー・スワンバーグ プロデューサー:アリシア・バン・クーバーリング プロデューサー:アンドレア・ロア プロデューサー:サム・スレイター プロデューサー:ポール・ベルノン 撮影監督:ベン・リチャードソン プロダクション・デザイナー:ブランドン・トナー=コノリー コスチューム・デザイナー:アマンダ・フォード ミュージック・スーパーバイザー:クリス・スワンソン 出演:オリヴィア・ワイルド、ジェイク・ジョンソン、アナ・ケンドリック、ロン・リビングストン ビール工場勤務のケイトとルークは心許しあう仲。互いに恋人を伴って旅行に行くと微妙な展開に...。旬の俳優たちが自然体の演技で魅了する、現実味溢れるラブ・コメディ。インディーの気鋭ジョー・スワンバーグ監督のセンスに注目! 10/21(日) 11:00 10/26(金) 16:15 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() ©Urban Distribution International | 『エンプティ・アワーズ』(The Empty Hours [ Las horas muertas ]) 100分/スペイン語/Color/2013年/メキシコ=フランス=スペイン 監督/プロデユーサー/脚本:アーロン・フェルナンデス 共同プロデューサー:フレデリック・プレーメル 共同プロデューサー:クリストッフ・ボウフィル 共同プロデューサー:アレハンドロ・パルマ エグゼクティブ・プロデューサー:エルサ・レイエス 撮影監督:ハビエル・モロン 美術:パトリッシア・デ・ブルゴス 音響監督:パブロ・タメス 衣装:ラウラ・ガルシア・デ・ラ・モラ キャスティング・ディレクター:ロシオ・ベルモント 編集:アナ・ラウラ・カルデロン ポスト・プロダクション・スーパーバイザー:アリエル・ゴルドン サウンドデザイナー /ミキサー:ミゲル・エルナンデス・モンテロ 出演:クリスティアン・フェルレル、アドゥリアナ・パス 街道沿いのモーテルの管理を任された少年。そのモーテルで男を待つ女性。年の離れたふたりの男女の心のすき間を、ゆったりとしたテンポと温かいタッチで描くヒューマンドラマ。孤独と希望を絶妙に演出する監督の才能に注目。 10/17(木) 13:30 10/20(日) 17:35 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() © ARENA PRODUCTIONS, GAUMONT, VEGA FILM, ENTRE CHIEN ET LOUP, MOLLYWOOD | 『ラヴ・イズ・パーフェクト・クライム』(Love is the Perfect Crime [ L'AMOUR EST UN CRIME PARFAIT ]) 110分/フランス語/Color/2013年/フランス=スイス 監督/脚本:アルノー・ラリユー 監督/脚本:ジャン=マリー・ラリユー プロデューサー:ブリュノ・ペズリー プロデューサー:フランシス・ボーフラッグ 原作:フィリップ・ジアン 撮影監督:ギヨーム・デフォンテーヌ 編集:アネット・デュテルトル 音楽:カラヴァッジョ 出演:マチュー・アマルリック、カリン・ヴィアール、マイウェン、サラ・フォレスティエ、ドゥニ・ポダリデス 女好きでヘビー・スモーカーの大学教授に忍び寄る事件の影。失踪した女子大生の行方は...? 雄大な自然の中で展開する、ミステリアスで哀しい愛の物語。主演は現代フランスを代表する人気俳優のマチュー・アマルリック。 10/17(木) 10:20 10/20(日) 20:55 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 『馬々と人間たち』(Of Horses and Men [ Hross í oss ]) 81分/アイスランド語/Color/2013年/アイスランド 監督/脚本:ベネディクト・エルリングソン プロデューサー:フリズリク・ソール・フリズリクソン 編集:ダヴィズ・アレクサンダ・コルノ 撮影監督:ベルグステイン・ビョルゴルフソン 音楽:ダヴィズ・ソゥル・ヨゥンスソン 美術:シグルズル・オリ・パゥルマソン 衣装:ソゥルン・マリア・ヨンスドッティル ライン・プロデユーサー:シンドゥリ・パウットゥル・キャルタンソン 特殊メイク:シグリースル・ロゥサ・ブヤルナルドッティル 録音:パウットゥル・スヴェーン・グズムンドソン 出演:イングヴァル・E・シグルズソン、シャーロッテ・ボーヴィング、ステイン・アルマン・マグノソン、ヘルギ・ビョルンソン アイスランドの荒涼たる大地。人々にとって馬は単なる動物を超えた存在であった。馬と人間の欲望と生と死を、奇想天外なエピソードの連続で語る未曾有の「人馬ドラマ」。斬新なセンスが溢れる俳優出身監督のデビュー長編。 10/21(月) 18:25 10/22(火) 15:05 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() © 2013 KIM Ki-duk Film. All Rights Reserved. | 『レッド・ファミリー』(Red Family [ 붉은 가족 ]) 99分/韓国語/Color/2013年/韓国 監督:イ・ジュヒョン エグゼクティブ・プロデューサー/原案/編集:キム・ギドク プロデューサー:キム・ドンフ 撮影監督:イ・チョニ 美術:チョン・ヘウォン 編集:キム・フク 照明:パク・ジソン 美術:キム・ジヒョプ 録音:イ・ソクチュン 音楽:チェ・イニョン 視覚効果:イ・ジャンウク 衣装:キム・ジナ 出演:キム・ユミ、ソン・ビョンホ、チョン・ウ、パク・ソヨン 幸せいっぱいに見える家族、その実は危険な使命を帯びた集団であった...。鬼才キム・ギドクが脚本と製作を手掛け、現代朝鮮半島の問題を鮮やかに描くドラマ。シリアスなテーマとユーモアの絶妙なバランスに心が揺さぶられること必至。 10/23(水) 21:20 10/24(木) 16:10 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 『歌う女たち』(Singing Women [ Sarki Söyleyen Kadinlar ]) 120分/トルコ語/Color/2013年/トルコ=ドイツ=フランス 監督/脚本/編集:レハ・エルデム エグゼクティブ・プロデューサー:クラウディーヌ・アヴェトヤン プロデューサー/美術:オメル・アタイ 撮影監督:フロラン・エリ 音響:エルヴェ・ギヤデール 出演:ビンヌル・カヤ、フィリップ・アルディッティ、ケヴォルク・マリクヤン、デニズ・ハスギュレル、ヴェダット・エリンジン、アイリン・アスルム 地震予知で住民退去勧告が発令された島。伝染病も流行り、人が弱り、馬が死ぬ。そして森では女たちが歌う。世を救うかのように...。自然と人間が一体化した世界に監督特有のメタファーが溢れ、想像力を刺激する独創的な作品。 10/23(水) 14:40 10/24(木) 21:00 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 『ハッピー・イヤーズ』(Those Happy Years [ Anni felici ]) 106分/イタリア語/Color/2013年/イタリア=フランス 監督:ダニエレ・ルケッティ エグゼクティブ・プロデューサー:ジーナ・ガルディーニ プロデューサー:マルコ・キーメンツ プロデューサー:ジョヴァンニ・スタビリーニ プロデューサー:リッカルド・トッツィ 作曲:フランコ・ピエルサンティ 撮影監督:クラウディオ・コッレピッコロ 編集:ミルコ・ガッローネ 編集:フランチェスコ・ガッローネ 美術:ジャンカルロ・バジーリ 音響:マウリツィオ・アルジェンティエーリ 出演:ミカエラ・ラマッツォッティ、キム・ロッシ・スチュワート、マルティーナ・ジェデック 前衛美術家の父に振り回される家族の姿をユーモラスに、そして感動的に描くドラマ。名匠ルケッティ監督の自伝的内容であり、70年代の空気が完璧に再現される。人気俳優キム・ロッシ・スチュワート(『家の鍵』)主演。 10/22(火) 21:10 10/24(木) 11:00 公式サイト作品詳細ページ |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() © Inner Mongolia Blue Hometown Production Co., Ltd. | 『オルドス警察日記』(To Live and Die in Ordos [ Jingcha Riji (警察日记) ]) 113分/北京語/Color/2013年/中国 監督/脚本:ニン・イン プロデューサー:フフバートル 脚本コンサルタント:ルー・ウェイ 脚本:ニン・ダイ 撮影監督:ショーン・オーデイ 編集:ジア・ツイピン 音楽:リウ・スージュン 音響スーパーバイザー:ホー・ウェイ 出演:ワン・ジンチュン(王景春)、チェン・ウェイハン(陈维涵)、スン・リャン(孙亮)、ホウ・イエンスン(候岩松)、バイ・ボー(白波)、チャン・ジエ(张杰)、ユアン・リージエン(袁利坚) 内モンゴルのオルドス市で、ひとりの警察官が死ぬ。彼のキャリアを振り返ると、そこには驚きの実像があった...。実在した人物の足跡を、『北京好日』(TIFF93受賞作)の女性監督ニン・インが骨太のドラマとして丹念に映画化。 10/19(土) 17:45 10/21(月) 14:20 公式サイト作品詳細ページ ![]() フィルム・ダイアリー 2013.10.25 update |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() Copyright 2013 Memfis Film Rights AB | 『ウィ・アー・ザ・ベスト!』(We Are the Best! [ Vi är bäst! ]) 102分/スウェーデン語/Color/2013年/スウェーデン 監督/脚本:ルーカス・ムーディソン 原作:ココ・ムーディソン プロデューサー:ラーシュ・イェンソン 共同プロデューサー:イェッシカ・アスク 共同プロデューサー:マリー・ガーデ 共同プロデューサー:クリスチャン・ヴィカンデル 撮影監督:ウルフ・ブラントース 美術:リンダ・ヤンソン 美術:パオラ・ホルメール 衣装:モゥア=リ・レムハーゲン=シャリーン 編集:ミハル・レシチロヴスキ サウンド・ミックス:ハンス・メレル 出演:ミーラ・バルクハンマル、ミーラ・グロシーン、リーヴ・ルモイン 家の問題とかいろいろあるけど、とにかく音を鳴らせ! 80年代初頭を舞台に、思春期の衝動に駆られてパンクバンドを始める女子中学生の弾けるような日々を、青春映画に定評のあるスウェーデンの名監督が甘く切なく痛快に映画化! 10/23(水) 18:10 10/24(木) 13:35 公式サイト作品詳細ページ |
![]() |
![]() |
![]() |
Comment(0)